コンテンツへスキップ

Reading For Pleasure

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。

  • Blog
  • Gallery
    • Flower 2
    • Hydrangea

月: 2017年8月

「歴史の証人 ホテル・リッツ」が見たシャネルの人柄、王冠を賭けた恋の行く末。

2017-08-27 Spenth@ コメントをどうぞ

1898年にセザール・リッツと歴史に名を残すシェフ、オーギュスト・エスコフィエが開業した豪奢なこのホテルは、ナチスドイツのパリ占領時代も開業を続けフランスにおける中立地帯だった。 占領時、ヴァンドーム側はナチスドイツの高

続きを読む

英国の薔薇、20年目の真相。

2017-08-23 Spenth@ コメントをどうぞ

昨夜、BSプレミアムで「アナザーストーリー運命の分岐点 〜ダイアナ妃真実の物語」という番組をやっていた。 ウエストミンスター寺院でエルトン・ジョンが歌った「Goodbye England’s Rose」はあま

続きを読む

謎の独立国家ソマリランド / 高野 秀行

2017-08-09 Spenth@ コメントをどうぞ

あ、暑いですね・・・ほんと、もうやだ。  友人たちは日本脱出、ある人なんぞは寿美子的船旅に出かけている。ついでにオットもキャンプに行くとかで、ぐだり放題のぐだぐだ。 途中で放り出していた作業を再開したり(これが作業量膨大

続きを読む

かくて行動経済学は生まれり / マイケル・ルイス

2017-08-03 Spenth@ コメントをどうぞ

ここ数日ほど横浜はどんより曇りだけど涼やか。 どよ〜〜ん   なんとエアコンいらず。 8月どこに行った?という感じ。    一方の西日本は猛烈な暑さらしい。   熊本は37度とかニュースていってたけど、もう発熱の段階よね

続きを読む

晩夏の墜落 / ノア・ホーリー

2017-08-01 Spenth@ コメントをどうぞ

ついに8月になってしまった・・・ 今日からお手紙の書き出しは「晩夏の候」になってしまった・・・ 最近の8月は晩夏でもなんでもなく、暑さ本番!で、9月も引き続き暑くて、10月近くなってようやく朝晩過ごしやすくなってくるのか

続きを読む
  • まるで答えのない白熱教室のよう…「ルポ プーチン…
  • 核武装したギャング政権の金を奪え!ガブリエル・ア…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その5 島内一周ドライブ…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その4 ホテル周辺&屋久…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ
2017年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

アーカイブ

  • ▼2022 (19)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (4)
  • ►2021 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (3)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (5)
  • ►2020 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (7)
  • ►2019 (82)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (10)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2018 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (12)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2017 (118)
    • ►12月 (12)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (15)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (9)
  • ►2016 (148)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (11)
    • ►10月 (17)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (13)
    • ►2月 (12)
    • ►1月 (13)
  • ►2015 (105)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (10)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (5)
  • ►2014 (21)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2013 (10)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►10月 (2)
  • ►2011 (1)
    • ►4月 (1)

カテゴリー

  • イベント (35)
  • エンタメ (12)
  • テニス (12)
  • ノンフィクション (89)
  • フィクション (257)
  • レストラン&カフェ (60)
  • 旅行&お出かけ (152)
  • 未分類 (32)
  • 読書会 (35)
  • 食 (41)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

PR

プロフィール

読書と旅行、食べることが好きです。

Social Slider

  • ☆習った料理の復習 今月のメニューのメイ
  • ☆霧島神宮とうなぎ 霧島神宮に参拝して、
  • ☆杉と鹿とお猿 縄文杉トレッキングは想像
  • ☆先月と今月習ったお料理のおさらい ・牛
  • ☆紫陽花 梅雨の晴れ間の紫陽花。 ちょっ
  • ☆6月のお料理の復習 教室ではいつも前菜
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.