コンテンツへスキップ

Reading For Pleasure

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。

  • Blog
  • Gallery
    • Flower 2
    • Hydrangea

カテゴリー: 読書会

HB読書会の忘年会2018!

2018-12-17 Spenth@ コメントをどうぞ

今年は横浜の読書会にあまり参加できなくて、案の定、忘年会にも参加できなかった… なのでHBのグループで忘年会! 思えば、この会も去年の年末横須賀にロナルドレーガンを見にいったのが最後だから一年ぶりだ。 ご無沙汰でしたとい

続きを読む

G・ガルシア=マルケス「予告された殺人の記録」読書会

2018-10-17 Spenth@ コメントをどうぞ

ガルシア=マルケスの「予告された殺人の記録」読書会に参加してきた。 マルケスといえば「百年の孤独 」。 こちらも久しぶりに再読してみたら、記憶にあるよりも何倍も面白くて危うく課題本を読みこそなうところだった。 ちなみに焼

続きを読む

コールド・コールド・グラウンド読書会に参加してきた!

2018-06-27 Spenth@ コメントをどうぞ

東京南読書会の「コールド・コールド・グラウンド」読書会に参加してきた。 横浜以外では初めてなので、ちょっとドキドキ・・・ と思ったら、横浜で見かけた顔多し(笑) 聞けば、毎週いろいろなところの読書会に参加されているという

続きを読む

「そしてミランダを殺す」読書会!

2018-05-25 Spenth@ コメントをどうぞ

お久しぶりの読書会。課題本は今年話題の「そしてミランダを殺す」で、ゲストには翻訳者の務台夏子さんをお迎えした。 場所はいつものカラオケ屋です。 平均得点は7.2点。 最低点は5点で、最高点は9点。 概して皆さん高評価(な

続きを読む

「海岸の女たち」読書会。だけど、話題の中心は羽生くんの金の五輪金!

2018-02-18 Spenth@ コメントをどうぞ

少人数だったので、焼き鳥屋さんの個室でまったり読書会。 ちょうどフィギュア男子FSの日。皆、羽生くんと宇野くんの活躍を見届けてからきており、金銀メダルに乾杯。 おめでとうございます!!! 想像を絶する重圧の中での金メダル

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7 次の記事»
  • まるで答えのない白熱教室のよう…「ルポ プーチン…
  • 核武装したギャング政権の金を奪え!ガブリエル・ア…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その5 島内一周ドライブ…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その4 ホテル周辺&屋久…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

アーカイブ

  • ▼2022 (19)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (4)
  • ►2021 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (3)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (5)
  • ►2020 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (7)
  • ►2019 (82)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (10)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2018 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (12)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2017 (118)
    • ►12月 (12)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (15)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (9)
  • ►2016 (148)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (11)
    • ►10月 (17)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (13)
    • ►2月 (12)
    • ►1月 (13)
  • ►2015 (105)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (10)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (5)
  • ►2014 (21)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2013 (10)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►10月 (2)
  • ►2011 (1)
    • ►4月 (1)

カテゴリー

  • イベント (35)
  • エンタメ (12)
  • テニス (12)
  • ノンフィクション (89)
  • フィクション (257)
  • レストラン&カフェ (60)
  • 旅行&お出かけ (152)
  • 未分類 (32)
  • 読書会 (35)
  • 食 (41)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

PR

プロフィール

読書と旅行、食べることが好きです。

Social Slider

  • ☆霧島神宮とうなぎ 霧島神宮に参拝して、
  • ☆杉と鹿とお猿 縄文杉トレッキングは想像
  • ☆先月と今月習ったお料理のおさらい ・牛
  • ☆紫陽花 梅雨の晴れ間の紫陽花。 ちょっ
  • ☆6月のお料理の復習 教室ではいつも前菜
  • ☆週末ランチ 去年の今頃習ったレシピから
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.