あけましておめでとうございます! 昨年はコロナに始まりコロナに終わった一年。 こうして新しい年を迎えられたことに感謝感謝です。 頑張っておせちも作りました。 毎年ほぼ同じメニューで、ほぼ同じ盛り付けなのです
続きを読むHappy New Year 2021!

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。
あけましておめでとうございます! 昨年はコロナに始まりコロナに終わった一年。 こうして新しい年を迎えられたことに感謝感謝です。 頑張っておせちも作りました。 毎年ほぼ同じメニューで、ほぼ同じ盛り付けなのです
続きを読むようやく晴れた首都圏の週末、久しぶりに箱根へ。 実は10月初旬の予定だったのだけど、台風が来るらしいというので相談してリスケ。当初は一泊の予定だったけど、当然ながら満室で予約変更は無理。日帰りになりGoToも使えず… で
続きを読むあけまして、おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年はデパートので済ませちゃおうかな・・・と思いつつ、予約の時期を逃してしまい、結局自分で作りました。 いつものごとくクックパッド駆使です(笑) そ
続きを読むメリークリスマス! 今年は牛肉の赤ワイン煮込み(ブッフ ブールギニュン)に挑戦。 お肉屋さんでブロック肉を購入し、前日から赤ワインとすり下ろした玉ねぎ(半分)に漬け込んで、当日コトコト3時間ほど煮込むコース。 圧力鍋を使
続きを読むランチ後は新国立美術館で開催中の「カルティエ、時の結晶」企画展へ。もうかなり昔に、メトロポリタン美術館でやっていたアンティークメインのカルティエ展を見たことがあるが、今回は主に現代作品の展示。 チケットは音声ガイダンス込
続きを読む東京都美術館で開催されている「クリムト展」に行ってきた!平日なのに激混み。土日はどれほど混んでいるんだろう? しかも冷房効きすぎで寒かった。この日はとても混雑していたので、美術館側もあえて冷房を強めにしたのだろうけど、こ
続きを読む伊藤若冲は江戸時代の京都の画家だ。その人気は異様に高くて、以前上野で開催された特別展では、5時間待ちだとも報じられていた。
続きを読む大田産業プラザで開催された翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションに行ってきた。風邪気味で血圧も高かったので正直どうしようかなと思ったけど、しばらく読書会関係にも参加してないし、調子が悪いようなら途中で帰ればいいやと思っ
続きを読む