コンテンツへスキップ

Reading For Pleasure

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。

  • Blog
  • Gallery
    • Flower 2
    • Hydrangea

カテゴリー: 旅行&お出かけ

GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!縄文杉日帰りトレッキング

2022-05-16 Spenth@ コメントをどうぞ

    約2時間で屋久島の宮之浦港に到着。港ではレンタカー屋のおじさんがフルネーム入りのボードを掲げて待ってた(恥) 安房まで行き手続きを終えたら、次は翌日のトレッキングツアーのレンタル品の受け取りの

続きを読む

GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島高速船ターミナル

2022-05-14 Spenth@ コメントをどうぞ

霧島温泉でのお宿は、霧島観光ホテル。 手頃な価格帯の大箱の温泉宿です。 ベッドの部屋、加水のみの源泉掛け流し、大浴場が複数あるという点で選んだ。 スモールラグジュアリー流行りだけど、各部屋に備えている場合は大浴場がないと

続きを読む

GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ

2022-05-13 Spenth@ コメントをどうぞ

GWは霧島と屋久島にいってきました! いつものGWは、飛行機もお宿も高くて混んでいるしで家にいるけど、近場より思い切って逆遠くに行った方が混んでないかも?と。 県民割やGOTOも適用外ということもあって目論見通り。 逆に

続きを読む

春の熊本旅行③ 復興した熊本城見学

2022-04-01 Spenth@ コメントをどうぞ

予報通り大雨… 春の天気は難しい。 でも、雨の黒川温泉もまた風情があります。 黒川温泉は、温泉手形を買えば三ヶ所立ち寄り湯ができるけど、結局よそのお宿のお風呂にはいかずじまい。 のんびりするのもまた良しです。 今日は熊本

続きを読む

春の熊本旅行② 黒川温泉の「お宿のし湯」と「湯あかり」

2022-03-31 Spenth@ コメントをどうぞ

黒川温泉でのお宿は「のし湯」さん。 小規模な温泉宿が多い黒川温泉ですが、ここも全11室の小さいお宿。 黒川温泉の鄙びた雰囲気が存分に味わえる古い農家風。 人気のお部屋は予約して時点ではもう取れず。 でも、広めの和洋室は居

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 30 次の記事»
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ
  • ヨーナ警部シリーズはまだ続く「墓から蘇った男」
  • 春の熊本旅行③ 復興した熊本城見学
  • 春の熊本旅行② 黒川温泉の「お宿のし湯」と「湯あ…
  • 春の熊本旅行① あか牛ランチと阿蘇の野焼き
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

アーカイブ

  • ▼2022 (15)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (4)
  • ►2021 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (3)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (5)
  • ►2020 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (7)
  • ►2019 (82)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (10)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2018 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (12)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2017 (118)
    • ►12月 (12)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (15)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (9)
  • ►2016 (148)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (11)
    • ►10月 (17)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (13)
    • ►2月 (12)
    • ►1月 (13)
  • ►2015 (105)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (10)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (5)
  • ►2014 (21)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2013 (10)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►10月 (2)
  • ►2011 (1)
    • ►4月 (1)

カテゴリー

  • イベント (35)
  • エンタメ (12)
  • テニス (12)
  • ノンフィクション (88)
  • フィクション (256)
  • レストラン&カフェ (60)
  • 旅行&お出かけ (150)
  • 未分類 (32)
  • 読書会 (35)
  • 食 (41)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

PR

プロフィール

読書と旅行、食べることが好きです。

Social Slider

  • ☆ひさびさ週末パスタ #aosトラットリ
  • ☆週末パスタ トマトな気分だったので、#
  • ☆根津美術館とリューズランチ 根津美術館
  • ☆習った料理の復習 今月のメニューのメイ
  • ☆霧島神宮とうなぎ 霧島神宮に参拝して、
  • ☆杉と鹿とお猿 縄文杉トレッキングは想像
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.