コンテンツへスキップ

Reading For Pleasure

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。

  • Blog
  • Gallery
    • Flower 2
    • Hydrangea

月: 2016年4月

過ぎ去りし世界 / デニス・ルヘイン

2016-04-30 Spenth@ コメントをどうぞ

GWですね。 でも、私は平常運転。連休は家で読書でもするに限るのだ。 楽しみにしていたのは、ルヘインのコングリン三部作『過ぎ去りし世界』 である。 コングリン三部作とは、20世紀初頭を生きるアイルランド系アメリカ人のコン

続きを読む

お料理教室とトホホな冷蔵庫の話

2016-04-28 Spenth@ コメントをどうぞ

月に一度のお料理教室。       お豆腐の麺の前菜       スーラータン     カニ玉 我が家のカニ玉はたいていカニカマだけど、これはホンモノ使用       エビの大葉巻き揚げ   私がやったのは、このエビの殻

続きを読む

死んだライオン / ミック・ヘロン

2016-04-27 Spenth@ コメントをどうぞ

「窓際のスパイ」のジャクソン・ラムとその仲間たちが帰ってきたー! オナラの帝王、ラムと「泥沼の家」の面々が帰ってきたー!   本書「死んだライオン」は「窓際のスパイ」の続編であり、CWAゴールドダガー受賞作なのである。ど

続きを読む

地球を「売り物」にする人たち / マッケンジー・ファンク

2016-04-25 Spenth@ コメントをどうぞ

今年も猛烈な酷暑が予想されているという。  寒いのは限度はあるがまだマシだ。でも暑いのはどうにもならない。 ウルサイのも苦手だが、暑いのはもっと嫌い。 横浜は都内よりは1〜2度低いが、それでも普通に体温を上回る。もう、地

続きを読む

言ってはいけない―残酷すぎる真実 / 橘玲

2016-04-25 Spenth@ コメントをどうぞ

「不謹慎狩り」という言葉が流行ってるらしい。 被災して苦しんでいる人がいるというのに、⚪︎⚪︎するとはケシカラン!という風潮。人はとかく「実」より「心」を重んじる。 しかし、口に出せば批判の嵐なことを覚悟でいえば、実際に

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»
  • まるで答えのない白熱教室のよう…「ルポ プーチン…
  • 核武装したギャング政権の金を奪え!ガブリエル・ア…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その5 島内一周ドライブ…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その4 ホテル周辺&屋久…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ
2016年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • ▼2022 (19)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (4)
  • ►2021 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (3)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (5)
  • ►2020 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (7)
  • ►2019 (82)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (10)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2018 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (12)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2017 (118)
    • ►12月 (12)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (15)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (9)
  • ►2016 (148)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (11)
    • ►10月 (17)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (13)
    • ►2月 (12)
    • ►1月 (13)
  • ►2015 (105)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (10)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (5)
  • ►2014 (21)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2013 (10)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►10月 (2)
  • ►2011 (1)
    • ►4月 (1)

カテゴリー

  • イベント (35)
  • エンタメ (12)
  • テニス (12)
  • ノンフィクション (89)
  • フィクション (257)
  • レストラン&カフェ (60)
  • 旅行&お出かけ (152)
  • 未分類 (32)
  • 読書会 (35)
  • 食 (41)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

PR

プロフィール

読書と旅行、食べることが好きです。

Social Slider

  • ☆習った料理の復習 今月のメニューのメイ
  • ☆霧島神宮とうなぎ 霧島神宮に参拝して、
  • ☆杉と鹿とお猿 縄文杉トレッキングは想像
  • ☆先月と今月習ったお料理のおさらい ・牛
  • ☆紫陽花 梅雨の晴れ間の紫陽花。 ちょっ
  • ☆6月のお料理の復習 教室ではいつも前菜
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.