ドイツ旅行のお土産として、意外に人気なのはクノールのインスタント製品。 どれも1€前後とお安いので、自分とバラマキお土産用に色々と買ってきた。 海外に行くと必ずスーパーに行ってみるのだが、これがなかなか楽しい。 おなじみ
続きを読むドイツに行って来た!番外編 バラマキ土産はKnorrをスーパーで

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。
ドイツ旅行のお土産として、意外に人気なのはクノールのインスタント製品。 どれも1€前後とお安いので、自分とバラマキお土産用に色々と買ってきた。 海外に行くと必ずスーパーに行ってみるのだが、これがなかなか楽しい。 おなじみ
続きを読む『二流小説家』 のゴードンが描く、駄目男が、そのコメディが、オタクぶりが好きだったなら、おそらくこの小説も好みではないだろうか。 さて、本書の主人公サムも『二流小説家』 のハリー同様、N.Y.の一流大学を出たものの、燻っ
続きを読む最後は人気の観光スポット、ローデンブルグへ。 ロマンチック街道を抜けた先の中世の雰囲気たっぷりの小さな城壁の街。 ドイツで最も美しい街ともいわれているそうだ。 夜のライトアップもなかなか綺麗で、イタリア人が
続きを読む今回はグルメとトイレ事情なんかの話をしようかな。 ドイツのグルメといえば、ジャガイモとビール、それからソーセージを思い浮かべるけど、本当それ。 てか、それしかない印象。 ランチとディナーの素材は、見事なまでにイモと豚ばっ
続きを読む本日は、ドイツ北西部のハイデルベルグを観光。 ハイデルベルグは古いお城と最も古い大学のある美しい街だ。 最近人気の観光地らしくて、帰国後、某局の人気女子アナが遅い夏休みを過ごしに、この街にきていたと聞いた。
続きを読む