モロッコに行ってきた! その④ 〜閑話休題 ホテルと靴の話。

しばし閑話休題。

今回私が参加したのはしつこいけども「激安ツアー」。
 
調べてみると一応ホテルは4つ星だったが、あくまでモロッコ基準。先進国のそれに比べれば著しく劣る。

4つ星って横浜でいうと、インターコンチとかランドマークかな?という感じだが、モロッコのそれはもう全然まるっきり違う。
当たり前か。
 
ドライヤーもテレビも壊れていて、普通にただのインテリア化しているし、アトラス山脈の向こう側では、お湯の温度も調節不能。
しかも鍵すら開けられなかった。砂漠でお湯が出ないというの聞いていたが、この鍵が曲者で。

あるホテルでは、私は最後まで自力では開けられなかったのだ。
どうしたかというと、ホテルの人に開けてもらったり添乗員さんに開けてもらったり。
我ながら迷惑な客だが開けられないものは仕方ない。

 その鍵というのは倉庫の鍵みたいなヤツで、馬鹿でかい胡椒れみたいな木のキーホルダーがついている。
もう、ビジュアルからしてヤバめ。
 
差し込んで回すとぐるぐると何回転もするし、開かないうえに鍵穴からも抜けない。

日本人はこの鍵が苦手らしいが (当たり前じゃ)、私はもうどうやったって開かなかった。
難易度高すぎ。トイレの次に衝撃。

 
 
どのホテルにもリヤドという中庭がついており、素敵ではあるが、如何せん鍵が。
PA111697.jpg 
 
PA132368.jpg 
 
アメニティも全く期待できないので、必要なものは一通り持っていって正解だった。
シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔フォームにハミガキセット、ドライヤー、ヘアブラシは必須。女性の方はこれに、化粧品も加わるかな。

海外用なのにドライヤー壊れた!という方も結構いたらしいが、電圧も安定していないのかもしれない。
 
 部屋にはサービスウォーターも湯沸かし器もナッシングのないない尽くし(笑)

実は「どん兵衛」を持っていこうかすごく迷ったけど、どうせ持っていっても食べられなかった。
満足にお湯も沸かせないからね。

代わりに伊右衛門を3本ほどスーツケースに入れていったがこれが大正解だった。
そもそも日本のお茶は売ってない。カタール航空はエコノミーでも30キロまでOKなので、もっとたくさん持っていけばよかったかな。
 
砂漠側のあるホテルは部屋の電話が死んでいた。
受話器をとってもうんともすんとも言わない。
翌朝は早いので添乗員さんがツアー客の全客室にモーニングコールを頼んでくれていたが、これじゃ意味がない。

電話が壊れていることを一応フロントに伝え、その夜は寝たのだが、なんと翌朝、フロントマンがノックでモーニングコールをしてくれた。
手動モーニングコール!

ある意味4ツ星のサービス?
スマホもあるので別によかったんだけども。

 
WiFiはどのホテルでも一応はロビーやレストラン付近でつながることはつながるが、とにかく遅かった。
 
それから、モロッコは夜はお酒を売れないなどの制限があるので、ワインを持参された方もいたらしい。

けど、これから日本人が団体でいくよ〜とガイドさんが電話すると、店の方が買い出しに行ってくれてたらしいw

ランチでは飲めるが、ディナーは時間が遅いとダメなことも。

PA132375.jpg 
 
物価は概して安い。
ミネラル・ウォーターも安い。レストランで、2リットルサイズが25ディラハム、スーパーや売店などでは4〜6ディラハムだった。
 
 
それはさておき、我々のツアーは10月初旬だったのでまさしくモロッコのベストシーズン。
暑すぎず、寒すぎることもない。

砂漠の朝日ツアーを除けば、半袖のカットソーに薄手のカーディガンで大体OK。
朝晩は少し冷えるので、これにフリースかなにかがあれば完璧。

砂漠用には、10月上旬ならライトダウンがあれば大丈夫かな。冬だとかなり冷え込むと聞く。

 
あと、ツアーなのでバスで長距離移動というパターンだが、足元は絶対に歩きやすい靴で。

バス移動が多いとはいえ、観光地ではどのスポットもかなり歩くし、アイト・ベン・ハッドゥなんて、もう軽い登山だから。

PA132442.jpg 
 
出発前から、書面や電話で「歩きやすい靴で」と繰り返し言われるには、ちゃんとそれなりのワケがある。

私もお出かけのときは9cmヒールを履くバカ女なので、いついかなるときも「素敵なワタクシ」でありたい気持ちはよくわかる。
短い足もちょっとは長く見えるしね。

しかしデートするわけじゃなし、出会うのはせいぜい”ベルベル人のラクダ遣いのお兄ちゃん”くらいのもの。

お洒落よりも安全と快適さです!

また、モロッコでお約束の朝日ツアーにいらっしゃる方へ。

砂漠なんて、どうせ砂が入るんだし、裸足で歩けばいいやと思ってる方もいるだろう。

サハラのサソリでは死にはしないらしいけど、刺されるとかなり痛いらしいですよ。

血清を打つにしても、ラクダでのろのろと戻った地点にしかないらしいからね。

 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。