まず、昨日の安倍元首相の事件には驚いた… 心より、ご冥福をお祈りいたします。 さて、あまり馴染みない二見文庫。アマゾンを見てると購入履歴からのおすすめで出てきたのがこの本。これがなかなかの掘り出し物だった!
続きを読むまるで答えのない白熱教室のよう…「ルポ プーチンの戦争」
日々、ロシアのウクライナ侵攻の戦況のニュースを見つつ読んだ。 本自体は最近の新刊本ではなく、2018年刊行のもの。つまり、取り上げているのは今回の侵攻ではなく、2014年のクリミア侵攻に焦点を当てている。どうしてそれが起
続きを読む核武装したギャング政権の金を奪え!ガブリエル・アロン・シリーズ「報復のカルテット」
これほど長く続きながら、常に新鮮なダニエル・シルヴァのガブリエル・アロンのシリーズ。今回もまた「全米初登場1位」だそうだが、それもさもありなんで面白い。 報復のカルテット 著者はアロンにプーチンをして「核武装したギャング
続きを読むGW霧島&屋久島旅行 〜その5 島内一周ドライブでヤク鹿とヤク猿
お天気は相変わらずだけど、最終日は島内一周ドライブ。 一月に35日雨が降ると言われる屋久島。つくづく縄文杉トレッキングの日は晴れてて良かった。 観光用のパンフにあるコースに沿って、まずは屋久島環境文化センターにやってきた
続きを読むGW霧島&屋久島旅行 〜その4 ホテル周辺&屋久杉自然館
縄文杉トレッキングはお天気に恵まれ無事に目的を果たすことができたけど、今日のお天気はビミョーっぽい・・・ しかも、案の定筋肉痛w なのでこの日はゆっくりスタート。 午前中はホテル周辺をお散歩し、午後から屋久杉自然館に行く
続きを読む