コンテンツへスキップ

Reading For Pleasure

読書日記ときどき食日記、たまにお出かけ。

  • Blog
  • Gallery
    • Flower 2
    • Hydrangea

月: 2019年3月

世界遺産 石見銀山遺跡と温泉津温泉の旅 〜その4 最高評価オール5の温泉

2019-03-31 Spenth@ コメントをどうぞ

締めくくりは温泉津(ゆのつ)温泉。不安になるほどの寂れ具合だけど、実はここは密かにマニアに注目されている温泉地なのだ。

続きを読む

世界遺産 石見銀山遺跡と温泉津温泉の旅 〜その3 ノスタルジックな大森の町並み

2019-03-30 Spenth@ コメントをどうぞ

この大森地区は重要伝統的建造物群保存地区に指定されているため、江戸時代そのままの武家屋敷や代官所跡、銀山で栄えた豪商の屋敷など、歴史的な建造物や文化財がそのまま残されている。

続きを読む

世界遺産「石見銀山遺跡と温泉津温泉の旅 〜その2 石見銀山 龍源寺間歩

2019-03-29 Spenth@ コメントをどうぞ

翌日はローカル線で石見銀山の玄関口、大田市駅へ。 「座席ナンバー7Aの恐怖」の主人公とは真逆で私は飛行機大好き。京急のおかげで横浜から羽田はとても便がいい。でもローカル線に乗るのも好きなのだ。海沿いを走るとなると是非とも

続きを読む

世界遺産 石見銀山遺跡と温泉津温泉の旅 〜その1 日本海の潮騒の宿

2019-03-28 Spenth@ コメントをどうぞ

世界遺産、石見銀山と温泉津(ゆのつ)温泉に行ってきた。 片道マイレージを使った弾丸秘境プチトリ。アクセス悪い悪い。 スタートは羽田から萩・石見空港。ANAしか就航していない島根県西部の小さい空港だ。石見銀山には出雲縁結び

続きを読む

アクロバティックな派手系!フィツェックの「座席ナンバー7Aの恐怖」

2019-03-26 Spenth@ コメントをどうぞ

前作「乗客ナンバー23の消失」の舞台は豪華客船だったが、今度は航空機。   座席ナンバー7Aの恐怖 主人公マッツは飛行機恐怖症の精神科医という凝った設定。 マッツが恐怖症を押してまでしてアルゼンチンーベルリン便の旅客機に

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その3 この旅のメイン!…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その2 霧島温泉と鹿児島…
  • GW霧島&屋久島旅行 〜その1 霧島神宮とうなぎ
  • ヨーナ警部シリーズはまだ続く「墓から蘇った男」
  • 春の熊本旅行③ 復興した熊本城見学
  • 春の熊本旅行② 黒川温泉の「お宿のし湯」と「湯あ…
  • 春の熊本旅行① あか牛ランチと阿蘇の野焼き
2019年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »

アーカイブ

  • ▼2022 (15)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (4)
  • ►2021 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (3)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (5)
  • ►2020 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (7)
  • ►2019 (82)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (10)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2018 (84)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (12)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2017 (118)
    • ►12月 (12)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (15)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (9)
  • ►2016 (148)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (11)
    • ►10月 (17)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (13)
    • ►2月 (12)
    • ►1月 (13)
  • ►2015 (105)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (10)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (5)
  • ►2014 (21)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2013 (10)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►10月 (2)
  • ►2011 (1)
    • ►4月 (1)

カテゴリー

  • イベント (35)
  • エンタメ (12)
  • テニス (12)
  • ノンフィクション (88)
  • フィクション (256)
  • レストラン&カフェ (60)
  • 旅行&お出かけ (150)
  • 未分類 (32)
  • 読書会 (35)
  • 食 (41)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

PR

プロフィール

読書と旅行、食べることが好きです。

Social Slider

  • ☆ひさびさ週末パスタ #aosトラットリ
  • ☆週末パスタ トマトな気分だったので、#
  • ☆根津美術館とリューズランチ 根津美術館
  • ☆習った料理の復習 今月のメニューのメイ
  • ☆霧島神宮とうなぎ 霧島神宮に参拝して、
  • ☆杉と鹿とお猿 縄文杉トレッキングは想像
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.