日々、ロシアのウクライナ侵攻の戦況のニュースを見つつ読んだ。 本自体は最近の新刊本ではなく、2018年刊行のもの。つまり、取り上げているのは今回の侵攻ではなく、2014年のクリミア侵攻に焦点を当てている。どうしてそれが起
続きを読むタグ: 政治
ウクライナ侵攻にみる「プーチンとロシア人」
ロシア研究の第一人者とも言われる、北海道大学名誉教授、木村汎氏のプーチン本。2018年に上梓された本だが、現在進行形でウクライナ侵攻を読み解くにも役に立つ。 プーチン本といえば、フィオナ・ヒルの「プーチンの世界」も壮大で
続きを読む冤罪だった!?真山仁のノンフィクション「ロッキード」
「ハゲタカ」の真山仁による渾身のノンフィクション。 しかしいつまでも「ハゲタカ」って言われるのは気の毒なような…(苦笑) カズオ・イシグロもいつまでも「わたしを離さないで」の作家として語られたくないというようなことを言っ
続きを読む元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く 「安倍以後」の日本
猫組長というなんだか可愛らしい元経済ヤクザとエコノミストの対談本。 この猫組長という方の本は2〜3冊目。ゴーンのマネーロンダリングの指摘などなかなか面白かった。 タイトルは「安倍以後の日本」だが、焦点はずばり中国。 武力
続きを読むここまでのコロナ禍振り返り「疫病 2020」
保守派の論客、門田隆将のコロナ禍振り返り本。 門田氏を私は全然別人のミステリー作家と違いしていたのだが、ツィッターでは保守派のジャーナリスとして著名な方らしい。 そういえば、光市母子殺害事件を題材にした「なぜ君は絶望と闘
続きを読む