九つ井は横浜民にはおなじみの大船(住所は横浜の栄区)に本店のあるそば懐石のお店。九つ井とかいて「ここのついど」と読ませる。
本店は山の上にあり離れでいただくのはとても素敵なのだが、今回は近くて気楽な横浜店へ。横浜店がオープンしたのが20数年前。できたばかりの頃よく通っていたので、横浜店のほうが馴染みがある。何より近いし。
横浜駅からそう遠くないひっそりとした立地のビルの地下。立地も昔から変わらない。
グーグルマップはこちら
ただ、エレベーターはないので急な階段を降りなければならないので、足の悪い年配の方にはちょっと不便かな…
階段を降りると、招き猫ちゃんがお出迎え。
なんともなしに足が遠のいていて、20数年…
超久しぶりに来てみたのだが、メニューも価格も昔から変わっていない。たぶん、20年前からそう変わってないと思う。トシをとるとこういうことが嬉しい不思議。
お店側の努力もあるのだろうが、それだけ日本がデフレにハマっていたという見方もできるな。だけど所得もそう増えていないともいう…
それはさておき、この日は「そば懐石のコース」を予約しておいた。
掘りごたつと囲炉裏のある個室でゆったり。
まずは先付け。
笹に巻かれているのは小さな小さな鯛のお鮨だった。
抹茶豆腐
お造りはまぐろ、鯛、イカ
お椀はこの時季ならではのヨモギ餅
そして、アワービちゃん登場!
やや小ぶりだけど美味しい。
アワビは要予約なので、予約時にお願いしておいた。
続いて、松坂牛さんご登場。
まつざかぎゅうではなく、まつざかうしっていうのね・・・
囲炉裏で好みの焼き加減に炙って、おろしとポン酢でいただく。
美味しくないわけがないです。
ここ最近は熟成肉流行りで、焼肉店などにも置いてあったりするが、そのニオイが実は私はあまり・・・
いや、それはお店の熟成の仕方の問題でしょうと言われるけど、その店が腐っているものを出しているわけでもなんでもなく、ちゃんとしたドライエイジングのもの。
でも、普通の和牛と比べると独特の熟成香があって、それがあまり好きではないのだ。
まつざかうしに限らず、和牛に関していえば、熟成しなくても十二分に美味しいよね?
煮魚はカレイ
お口直しには大根のジュース!
大根だと言われても全然わからない〜(笑)
柑橘系のさっぱり味。
ジアスターゼで消化を促したあとは、お茄子、筍、人参の炊き合わせ
おしぼりお箸を取り替えていただいて、〆は手打ちのお蕎麦。
白っぽくて細めのお蕎麦。更科の一番粉かな?
そばつゆも甘みは少な目な感じ。
十割、田舎、いろいろあるけど、お蕎麦は更科系が一番好き。
お昼には行ったことがないけど、ランチではもっとお手軽に美味しいお蕎麦がいただける。というか、夜もコース予約とかしなくても、テーブル席で居酒屋っぽく飲むこともできます。
昔は蕎麦饅頭を揚げたやつがコースのデザートの定番で、あれが大好きだった。
ほんのり期待していたが出てこず・・・
でも、量的にはフルーツのみでちょうど良かったかな?
大変美味しゅうございました。
コメントを残す